ケアハウス東桜の里では平成21年より毎年、施設の屋上にある畑で入居者様と職員で作物をつくっています。
🖕🏼この畑に毎年色々な作物を育てるのです。ちなみに上の写真は事情があって今年のものではありません。
右には📡東海テレビ、真ん中の奥のほうに🏙ミッドランドスクエアが見えるでしょ?
そうなのです。ケアハウス東桜の里は結構都会にあるのです。
ケアハウス東桜の里の詳しい場所はこちら👇🏾
栄と新栄町の間くらい、錦通り沿いにある9階建てのビルがケアハウス東桜の里になります。
当施設はケアハウスと特別養護老人ホームを併設していて、ケアハウス部分は8、9階にあります。
過去には
なす
きゅうり
ピーマン
プチトマト
大根(生育不足で細いです😫)
ししとうはどっさり収穫😁
こんな大きなスイカも😝
ほうれんそう
特大さつまいも😤
ゴーヤ
・・・などなど掲載した写真以外にも色々な作物を育ててきました。
ちなみにすべて無農薬‼
さてさて、今年も屋上農園は何を植えようかと意気揚々だったのですが・・・
なんと・・・
屋上の畑がない‼😱
というのも施設が築14年目に突入したため、はじめての大規模修繕をすることになり、一時的に屋上の畑も撤去することになったのです。
工期は約4か月に及ぶため、今年の夏は屋上菜園ができなくなってしまいました・・・😢。
しかし我々はあきらめません・・・。
つづく