遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
さて、年が明けて戌年となった2018年、🌅新年にあたって無病息災を祈願するために、「特別養護老人ホーム 東桜の里」のご利用者様が東桜神社へ初詣に行きました。
・・・・・東桜神社をご存じないでしょうか❓
知る人ぞ知る、大変ご利益がある🔥パワースポット🔥。
ご紹介しましょう・・・。
じゃじゃん🎵
施設から徒歩0分🚶
☃大雪が降っても大丈夫❗寒さ知らずの全天候型神社です☀
もちろん鳥居、狛犬、賽銭箱、鈴など神社には欠かせない設備も完備。
そしてお正月の音楽と言えば、お馴染みの「春の海」もバックに流れます。
初詣のお楽しみと言といえば「おみくじ」。
それでは新年の運試し、おみくじを引いていただきましょう。
えいっ。
はい、こんなん出ましたけど~❗
手で隠れてしまってこの写真からは見えないのですが、きっと大吉・・・のはず。
では次の方…
はいっ!中吉ですっ😄
中吉は大吉になる伸びしろがあるので一番良いともいわれていますね。
ちなみにおみくじの運勢が良い順番は…..
パターン①:大吉⇒吉⇒中吉⇒小吉⇒末吉⇒凶
パターン②:大吉⇒中吉⇒小吉⇒吉⇒末吉⇒凶
のどちらかにしている神社が多いようです。
「吉」の順番がどこにくるかに違いがあるようですが、どちらかというとパターン②の方がしっくりきます。
気になる方はおみくじを引かれた神社に聞いてみてもいいかもしれませんね。
🙏🏼今年も一年、皆様が健康でいらっしゃいますように・・・。