10月21日(土)にさくらいふ池場で秋祭りを開催しました‼😄
当日のスケジュールはコチラ👇
◆ スケジュール ◆
12:00 ~ お食事タイム
焼きそば・助六・唐揚げ・フランクフルト・デザート(芋ようかん)
13:00 ~ ゲームタイム
ビンゴ大会
14:00 ~ ショータイム
漫談・落語
マジックショー
まず、お食事タイム🥢
「手作りから揚げ」とデザートの「芋ようかん」です😋
そして、まつりの定番「焼きそば」と「フランクフルト」❗
皆様のご希望もあって助六寿司もご用意しました😚 ※お口スッキリ。ガリ付きです😍
皆様おいしそうに召し上がられてますね☺
当日は入居者様42名、ご家族様も16名の方にご参加いただきました👨👨👧👧
👆こちらはビンゴ大会の様子。
1等はなんと、豪華‼ 京都西川の綿毛布をご用意しました🤩
『リーチ❗』と次々と声が上がるのですが、中々ビンゴになりません。
ビンゴあるあるですね😉
上位12位まで商品を用意しましたのでドキドキが続きます💕
『ビンゴ‼』が出るたびに大きな歓声が上がりました👏
続いてショータイム❗
こちらは漫談。普段はなかなか見られないので、生で聴ける👂のは貴重ですね☝
登場人物同士が会話している様子が目に浮かぶようで、それがまた滑稽な”落ち”によって皆様を笑いの渦に巻き込みます🤣
そして漫才。テレビで見るより臨場感や迫力があって面白さも倍増です😄
最後はマジックショー🤡
皆様にも参加していただけて、お子様から高齢者の方まで楽しめる万能エンターテイメントです👍
目の前で見ても仕掛けがわからず、不思議👀の連続です‼
…ということで、笑いと驚きと感動の時間を入居者の皆様に過ごしていただくことができました☺
さくらいふ池場は平成30年11月1日をもって7年目を迎えることとなりました💕
これからもご利用者様の明るく健やかな施設作りができるよう努めていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します❗🙇