さくらいふ 松原では2021年1月1日にご利用者様に👘きものを着ていただき、年神様をお迎えしました。
1月18日に緊急事態宣言が発令され、3月7日まで延長が決まった愛知県ですが、名古屋市は年末年始もコロナ禍でなかなか初詣に行くことが出来ませんでした。
そこで、ご利用者様に少しでも🎍お正月の気分を味っていただこうと、👘きものを着てのお正月遊びを企画しました。
👘きもの選びは、皆様一着一着吟味して選んでいらっしゃいました。
色とりどりの色柄をバッチリ着こなしておられ、とてもよくお似合いですね😘
ちなみに背景に映っている80cm以上もある羽子板は皆様と一緒に作りました。
凧より大きくなってしまいましたが、皆様の力作ですっ❗
お正月の定番、「かるた遊び」も楽しまれました。
最初は座って札を取っていた方も段々と真剣な👀眼差しになり、立ち上がって取られる白熱した「かるた大会」になりました。
今年一年も皆様が健康でありますように…、新型コロナウイルス感染症の一日も早い終息をお願いしました。