社会福祉法人 幸寿会 ロゴ

採用情報
資料請求・お問い合わせ

居宅介護支援事業所 東桜の里

居宅介護支援事業所 東桜の里|内観

〒461-0005
名古屋市東区東桜二丁目22番2号
TEL.052-939-3306
FAX.052-939-3305

電話する

ご利用料金

要支援、要介護の認定を受けられた方は、利用料の負担はありません。

居宅介護支援(ケアプラン作成およびケアマネジメント)は他の介護サービスとは異なり、介護保険から全額給付されるため、ご利用者様の自己負担は発生しません。

介護保険料の滞納により、介護保険からの給付が受けられない場合は利用料を一旦お支払いください。その後、自治体で必要な手続きを行うと、給付金が払い戻されます。

ケアマネージャーがご自宅等にお伺いする交通費も無料です。

お伺いする地域は、基本的にサービス提供地域である名古屋市内となっておりますが、名古屋市外にお住まいの方でも、ご希望の方はご相談ください。

利用案内

ご利用の対象となる方

① 要介護(要支援)認定を受けようとしている方
② 要介護(要支援)認定を受けていて、これから在宅サービスを利用しようとしている方

居宅介護支援事業所の役割

① 介護保険制度に関するご相談
② 要介護(要支援)認定の申請代行
③ 介護用品、介護機器のご紹介・申請
④ 住宅改修についてのアドバイス・申請
⑤ 居宅サービス計画または介護予防サービス計画(ケアプラン)の作成・提案・見直し
⑥ 居宅サービス計画や介護予防サービス計画に伴う各サービス事業者との連絡調整

介護保険で利用できる在宅介護サービス一覧

訪問介護 ホームヘルパーが訪問して、身体介護や家事のお手伝いを行うサービスです。
訪問入浴介護 ご自宅での入浴が困難なときに、入浴車等で訪問して入浴の介助を行うサービスです。
訪問看護 看護師等が訪問して、ご本人様に必要な看護を行うサービスです。
訪問リハビリテーション 理学療法士や作業療法士等が訪問して、ご本人様に必要なリハビリテーションを行うサービスです。
居宅療養管理指導 医師、歯科医師、薬剤師等が訪問して療養生活を送るために必要な指導を行うサービスです。
通所介護
(デイサービス)
特別養護老人ホームやデイサービスセンター等に通って、食事・入浴・排泄のお手伝いを提供するサービスです。
通所リハビリテーション 病院や老人保健施設等に通ってリハビリテーションを行うサービスです。
療養通所介護 常時看護師による観察が必要な難病等の医療ニーズの高い方に、食事・入浴・排泄等の介助やその他の日常生活上のお世話と機能訓練を行います。
短期入所生活介護
(ショートステイ)
特別養護老人ホームなどの福祉施設で短期間ご宿泊して頂き、食事・入浴・排泄のお手伝いを提供するサービスです。
短期入所療養介護
(ショートステイ)
老人保健施設などの医療施設で短期間ご宿泊して頂き、看護、医学的な管理の必要となる介護や機能訓練、日常生活上のサービスを提供します。
特定施設入居者生活介護 指定を受けた特定施設(※1)に入所している要介護認定を受けた方に、入浴、排泄、食事等の介護、洗濯、掃除等の家事、生活等に関する相談及び助言、日常生活を送るうえで必要となるサービスを提供します。
※1・・・特定施設入居者生活介護を提供できる施設は指定を受けた有料老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅です。
福祉用具貸与 ご本人様の心身の状況、ご希望及びその環境をふまえたうえで、介護用ベッド、車いすなど定められた福祉用具を1~3割負担でレンタルすることが可能です。
特定福祉用具販売 福祉用具のうち、入浴や排泄の際に用いられるなど、レンタルにはなじまないもの(特定福祉用具といいます)を年間10万円を限度に1~3割負担で購入することが出来ます。
住宅改修費の支給 手すりの取り付けや段差の解消等の住宅改修費をお一人につき20万円の範囲内で、費用の7~9割が支給されます。
原則1回限りですが、転居した場合や、要介護区分が3段階以上あがった場合は、改めて支給されます。

交通アクセス

住所 〒461-0005
名古屋市東区東桜二丁目22番2号
TEL.052-939-3306
FAX.052-939-3305
電車でお越しの方 名古屋市営地下鉄
 - 東山線「新栄町」駅より西へ 徒歩5分
 - 東山線「栄」駅より東へ 徒歩10分
 - 桜通線「高岳」駅より南へ 徒歩10分
車でお越しの方 名古屋都心環状線「東新町」出口より3分(約0.5km)
駐車場のご案内 施設敷地内に平面式駐車場及び立体駐車場がございますが、数に限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用ください。
(※ 立体駐車場の制限は、長さ5.0m、幅1.85m、高さ1.55m、重量2.0tまで。)

よくあるご質問

居宅介護支援事業所は何をする所ですか?

要介護認定の申請の代行を行い、介護が必要な方にご自宅で安心して生活していただけるよう、本人様やご家族様のご意見・ご要望をお伺いしながらケアマネージャーが必要な介護サービスのプランを作成します。 また、さまざまな介護サービスの連絡・調整なども行います。


利用の対象者は?

要介護1~5の方が対象となります。要支援1・2の方は地域の包括支援センター(いきいき支援センター)が担当窓口となりますが、委託を受ければ居宅介護支援事業所でも承ります。


要介護認定を受けていませんが、相談できますか?

要介護認定の申請からお手伝いします。お気軽にご相談ください。


介護サービスを受けるにはどうしたらいいですか?

介護保険を利用した介護サービスを受けるには要支援または要介護の認定が必要です。
認定を受けるためには、お住まいの市町村の窓口に申請を行う必要があります。
居宅介護支援事業所 東桜の里ではご本人様やご家族様の代わりに申請手続きの代行もおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。


費用はどれくらいかかりますか?

要支援、要介護の認定を受けられた方は、利用料金のご負担はありません。
居宅介護支援(ケアプラン作成およびケアマネジメント)は他の介護サービスとは異なり、介護保険から全額給付されるため、ご利用者様の自己負担は発生しません。


何歳から利用できますか?

基本的に65歳以上の方が対象です。
40歳以上65歳未満の方は、特定疾病が原因で介護や支援が必要と認定されたときにサービスの利用が可能となります。


上記の特定疾病とは何ですか?

特定疾病は下記の16種類の疾病群です。
①がん(末期がん) ②関節リウマチ ③筋萎縮性側索硬化症 ④後縦靱帯骨化症 ⑤骨折を伴う骨粗鬆症  ⑥初老期における認知症(アルツハイマー病、脳血管性認知症等) ⑦脊髄小脳変性症 ⑧脊柱管狭窄症進行性核上性麻痺 ⑨大脳皮質基底核変性症、パーキンソン病(パーキンソン病関連疾患) ⑩脳血管疾患  ⑪早老症(ウェルナー症候群) ⑫糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症 ⑬多系統萎縮症 ⑭閉塞性動脈硬化症 ⑮慢性閉塞性肺疾患 ⑯両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症 介護が必要になった原因が上記以外、例えば交通事故の場合は、障害者手帳の交付を申請して障害福祉サービスから提供を受けることになります。


訪問してくれる地域は?

基本的にはサービス提供地域である名古屋市内となっております。
名古屋市外にお住まいの方でも、ご希望の方はご相談ください。


必要な介護サービスはどうやって決定されますか?

介護サービスはご本人様やご家族様の希望を踏まえて決定します。
ケアマネージャーと相談して適切なサービスを選択しましょう。
介護サービスには、ご自宅で利用できるサービス(訪問介護・訪問看護・訪問入浴等)、施設に通ったり宿泊したりするサービス(デイサービス・通所リハビリテーション・ショートステイ等)、生活環境を整えるサービス(福祉用具貸与・住宅改修等)等があります。


現在、他の介護サービスを利用していますが、入所後も続けて利用できますか?

当施設に入居すると介護保険上「指定介護老人福祉施設」というサービス分類になり、基本的な生活介護は当施設で行うことになります。
それに伴い、デイサービスやホームヘルパー、福祉用具貸与などの在宅介護サービスはご利用できなくなります。
また、在宅時に契約していた居宅介護支援事業所(いわゆるケアマネージャー)とも契約を終了することになります。
今までレンタルで使用していた車椅子がレンタルできなくなるため、共用備品を使用していただきますが、お体に合わないなどの不具合がある場合、個別に購入していただくことがあります。

施設概要

設置運営主体 社会福祉法人 幸寿会
(しゃかいふくしほうじん こうじゅかい)
施設の名称 居宅介護支援事業所 東桜の里
(きょたくかいごしえんじぎょうしょ ひがしさくらのさと)
所在地 〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜二丁目22番2号
(※特別養護老人ホーム・ケアハウスと併設)
TEL 052-939-3306
FAX 052-939-3305
開設年月日 平成26年4月1日
営業日 月曜日~金曜日 ※年末年始(12/30~1/3)を除く
営業時間 8:30~17:30

お問い合わせ

居宅介護支援事業所 東桜の里では、地域に根ざした福祉サービスのご提供を行っています。
困ったこと、心配なこと、気になること、どんな小さなことでもケアマネジャーがご相談をお伺いします。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。

電話する 資料請求・お問い合わせ

お電話での受付時間:月曜日~土曜日(8:30~17:30)
※年末年始(12/30~1/3)を除く

上に戻る