サービス付き高齢者向け住宅
さくらいふ六軒屋
空室・待機状況
サービス付き高齢者向け住宅
部屋 | 定員 | 空き | 待機 |
---|---|---|---|
1人部屋 | 18名 | ||
2人部屋 | 2名(1室) |
小規模多機能
定員 | 登録29名 |
---|---|
空き | |
待機 |
ご利用料金
-
料金表|サービス付き高齢者向け住宅
令和5年4月改定
-
料金表|小規模多機能型居宅介護
令和6年6月改定
フォトギャラリー
サービス付き高齢者向け住宅
小規模多機能型居宅介護
入居案内
ご入居の対象となる方
60歳以上で
自立されている方から要介護5の方まで
※既往症によってはご入居が困難な場合がございますので、ページ下に記載の「疾病をお持ちの方」をご覧下さい。
サービス付き高齢者向け住宅とは
専従の職員が24時間365日、ご入居者様を見守る高齢者向け住宅です。

- 高齢者の方のために、お部屋の広さや設備、バリアフリーなどの品質基準を満たし、介護の専門家による安否確認や日常生活の相談サービス、食事や洗濯、掃除の支援サービスを提供しています。 こうしたサービスにより、高齢者の方々が安心して独立した生活を送ることができるよう、環境を整えた賃貸住宅となっています。
さくらいふ 六軒屋の特徴
- 併設された小規模多機能型居宅介護により、介護保険を利用した介護サービスを受けることができます。専門スタッフによる24時間体制の健康管理や、生活支援、レクリエーションなど、幅広いサービスを提供しています。

① 見守りサービス
介護スタッフが24時間365日常駐し健康状態の確認などを行います。

② 介護サービス
併設した小規模多機能型居宅介護を利用することにより、要介護状態になっても介護保険を使いながら住み続けることができます。

③ 緊急通報サービス
居室内には緊急通報装置を設置。いつでもボタン一つでスタッフにつながり、突発的な事故や体調の急変に迅速に対応致します。状況により、救急車の手配、提携医療機関やご家族様への連絡を行います。

④ お食事サービス
ご希望の方に毎日3食のお食事を提供致します。通常食に加え、入居者様の食べる能力に合わせた「きざみ食」「ソフト食」「ミキサー食」もご用意しています。
小規模多機能型居宅介護とは
3つの介護サービスを自由に組み合わせることのできるサービスです。
- ご利用の対象となる方
① 春日井市内に住民票のある方
② 介護保険の要支援(1・2)、要介護(1~5)の認定を受けている方 - 介護保険を利用した定額制で、施設に昼間通っていただく「デイサービス」を中心として、施設に宿泊していただける「ショートステイ」、介護の専門家がご自宅(居室)に伺い必要な介護サービスをご提供する「ホームヘルプサービス」を利用者様のライフスタイルに合わせて自由に組み合わせることのできるサービスです。
- サービス付き高齢者向け住宅「さくらいふ 六軒屋」は、併設された小規模多機能型居宅介護により、介護保険を利用した介護サービスを定額で提供しています。
-
通い
(デイサービス)昼間の間、ご自宅(居室)から施設に通って頂くサービスです。お食事・ご入浴・レクリエーションをご提供いたします。
-
宿泊
(ショートステイ)ご希望に応じて施設にご宿泊して頂けます。お食事・ご入浴・健康チェック・身体介護等をご提供いたします。
-
訪問
(ホームヘルプ)介護の専門家がご自宅(居室)にお伺いし、安否確認や、排せつ、食事の介助や、炊事、掃除、洗濯など、身体状況に応じた身の回りのお手伝いをいたします。
疾病をお持ちの方
さくらいふ 六軒屋では、お一人お一人のニーズに沿った暮らしのお手伝いを行うため、医療面につきまして以下のように既往症入居基準を設けております。(※訪問看護等を利用された場合)
ケース | 可否 | 備考 |
---|---|---|
褥瘡(床ずれ) | ||
在宅酸素 | ご相談ください。 | |
留置カテーテル | ||
ストーマ | ご相談ください。 | |
経管栄養 | ||
気管切開 | ||
感染症(MRSA・HBs・HCV等) | ご相談ください。 | |
疥癬 | ご相談ください。 | |
結核 | ご相談ください。 | |
インシュリン | 自己管理できる方のみ。 | |
透析 | ご相談ください。 | |
IVH | ||
吸痰 | ご相談ください。 |
※ 上記以外の疾病をお持ちの方はご相談ください。
交通アクセス
住所 |
〒486-0839 愛知県春日井市六軒屋町西三丁目13番地26 TEL.0568-86-1500 FAX.0568-86-1501 |
---|---|
バスでお越しの方 | ① 名鉄バス「八田」停留所下車 徒歩6分 ② 名鉄バス「六軒屋」停留所下車徒歩6分 ③ かすがいシティバス「六軒屋」下車 徒歩6分 |
車でお越しの方 | ① 丸田小学校より北へ2分(0.5Km) ② 東名高速道路「春日井」ICより8分(3.2km) |
駐車場のご案内 | 施設敷地内に平面駐車場がございますが、数に限りがあります。 予め、ご了承ください。 |
よくあるご質問
-
-
- お試しの利用はできますか?
-
1泊(5,000円)+食事代3食分(1,415円)でご利用できます。
お食事代はご利用された分のご請求となります。宿泊に必要な身の回りのものをご準備下さい。尚、ご利用には事前にご予約が必要です。
ご予約・お問い合わせ先: 0568-86-1500 -
- 面会時間は?
-
面会時間は、基本的には9:00~19:00の間で365日いつでも面会していただくことができます。
時間外の場合は一度、施設までお問い合わせください。できる限り対応させていただきます。
※現在、新型コロナウイルス対策によりご面会の対応が通常と変更になっております。最新の情報はトップページをご確認ください。 -
- 入居対象者はどのような人ですか?
-
60歳以上で自立されている方から要介護5までの方まで入居可能です。
介護が必要な方は、併設している小規模多機能型居宅介護による介護サービスを提供致します。 -
- 申し込みはいつでもできますか?
-
お申し込みは随時受け付けておりますが、雰囲気等を実際に確認して頂く為、本人様のご見学をお願いしております。
ご見学の際は事前にお電話をしていただくと確実です。
お問い合わせ先: 0568-86-1500 -
- 入居の順番はどうやって決まっていますか
-
申し込み順となっております。
-
- 入居時に一時金は必要ですか?
-
敷金などの一時金等はご不要です。
-
- 夫婦で入居する場合、どのような部屋になりますか?
-
夫婦部屋は一部屋ご用意がございます。空室でない場合はそれぞれ1人部屋に入居していただいております。
-
- 終身施設ですか?
-
医療行為の無い方でしたら看取りも可能ですので、一度ご相談ください。
-
- 外出・外泊はできますか?
-
事前に届け出を提出していただければ、外出・外泊はご自由にしていただけます。お食事のキャンセルは1週間前までにお願い致します。
入居者様の状態により自由な外出が困難と思われる場合は、ご本人様・ご家族様・スタッフで話し合って検討致します。 -
- 洗濯はどうしたらいいですか?
-
共同の洗濯機をご用意しておりますので、ご自由にお使いください。
-
- 居室に持ち込めないものはありますか?
-
基本的にほとんどの物品の持ち込みは可能ですが、火災の危険を伴うものやペット等はお断りしております。
-
- 居室内の設備は?
-
トイレ、洗面、冷暖房設備、カーテンがございます。習慣上、ベッド等が使い慣れたものが良い場合は持ち込んでいただいても差し支えありません。
-
- 小規模多機能型居宅介護とはどのようなサービスですか?
-
通い(デイ・サービス)を中心として、利用者様の状態やご希望に応じて、訪問(ホームヘルプサービス)や泊まり(ショート・ステイ)を組み合わせてサービスを提供することで、在宅での生活継続を支援するサービスです。
-
- 契約対象者はどのような人ですか?
-
要支援1以上の認定を受けている方です
小規模多機能型居宅介護と契約されると、ケアマネージャーが当施設の担当に変更となる為、今までご利用されていたホームヘルパーやデイ・サービス等のご利用ができなくなりますが、福祉用具はそのままお使いになることが出来ます。 -
- 小規模多機能型居宅介護のお試しはできますか?
-
はい、可能です。事前にご連絡をお願い致します。
・デイサービス・・・昼食代605円(おやつ代込み)でご利用できます。 (ご利用時間 9:00~17:00)
・ショートステイ・・食事代と宿泊費2700円/一泊でご利用できます。 (ご利用時間 17:00~翌9:00)
※両サービスの併用も可能です -
- レクリエーション活動はありますか?
-
共月に3~4回のイベント的なレクリエーションがあります。
外出レクリエーションは月1~2回実施しています。その他、毎日楽しんでいただけるような様々なレクリエーションを行っています。
-
施設概要
設置運営主体 | 社会福祉法人 幸寿会 (しゃかいふくしほうじん こうじゅかい) |
---|---|
施設の名称 | サービス付き高齢者向け住宅 さくらいふ六軒屋 (さーびすつきこうれいしゃむけじゅうたく さくらいふろっけんや) |
所在地 | 〒486-0839 愛知県春日井市六軒屋町西三丁目13番地26 |
TEL | 0568-86-1500 |
FAX | 0568-86-1501 |
開設年月日 | 令和元年10月1日 |
入所定員 | サービス付き高齢者向け住宅 20名 小規模多機能型居宅介護 登録 : 29名 宿泊 : 6名/日 通い : 12名/日 |
居室総数 | サービス付き高齢者向け住宅:19室 小規模多機能型居宅介護:6室 |
協力医療機関 | 医療法人 勝川医院 木の香往診クリニック |
提携施設 | 特別養護老人ホーム 東桜の里 |
敷地面積 | 914.04㎡ |
延床面積 | 932.80㎡ |
構造及び階数 | 木造2階建 耐火耐震構造 居室25室、浴室、脱衣所、トイレ、洗面所、洗濯室、居間、食堂、厨房、事務室、菜園畑 |
お申込み・お問い合わせ
お申込み
お電話(0568-86-1500)、もしくは資料請求・お問い合わせフォームにて申込用紙を請求していただくか、施設に来所していただき申込用紙をお受け取り下さい。
申込用紙の記入、必要書類が整いましたら施設にご提出ください。
また、申し込み時に見学やご相談をご希望の方は事前にお電話にてご予約をお願い致します。
お問い合わせ
ご入居に関するご相談、ご予約、パンフレットのご請求等、小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
お電話のほか、FAXや資料請求・お問合せフォームでも承っております。